インフラエンジニア(ビッグデータ・DWH・BI)
- 求人情報
- エージェント情報
仕事内容
自社グループのデータ分析業務を支えるビッグデータプラットフォーム(Hadoop・DWH・BIなど)の企画・構築・運用、 及び、データマネジメントを行なっています。
【具体的には】
1.BI、DWH、Hadoop、分析ツール、リアルタイムなどのビッグデータ関連システムの
企画/構築/運用/サービス化/サービスマネジメント業務
2.ビッグデータ関連の新規技術の調査および技術開拓業務
3.グループのデータマネジメントの仕組みの構築/運用業務
具体的にはETL実装/データクレンジング/データ辞書の作成/メタデータ管理/品質担保
【ワンポイント】
組織としては比較的新しくスピード感をもって新しい技術開拓に取り組んでいます。
【想定年収】570~1500万円
※担当職務/経験/能力を検討の上で決定させて頂きます。
勤務時間 フレックスタイム制
※1日の標準労働時間は7時間32分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
(休暇) 年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など
(保険) 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
(賞与) 年2回(6月、12月)
(諸手当) 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
(その他諸制度) 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度
応募条件
必須条件
※全てではなく以下の何れかに該当
■いずれかの業務ご経験
・ネット企業やSI企業やコンサル企業でのビッグデータ関連インフラの企画/構築業務のご経験
・Hadoop/DWH/BI/その他OSSDB若しくはKVSの設計・構築・運用のご経験
・エンドユーザーと要件定義若しくはBA(ビジネス・アナリティクス)を行ったご経験
・大規模RDBMSの設計(論理/物理)・構築・運用のご経験
・複数人チームのリーダーとして、タスクおよび成果物管理を行ったご経験
・海外製品を含む製品選定/リサーチのご経験
■スキル
・データベースに関する知見やSQLの経験があること
・Python/PHPなどのスクリプト言語の使用経験があること
・Unix Shellでコマンド類を不自由なく操作が行えること
・DevOpsに知見があること
■業務ご経験
上記のご経験が5年以上ある方
■技術要素(ご経験)
・Spark/Storm/Prestoなどリアルタイムテクノロジー実装のご経験
・MesosなどApacheトップレベルプロジェクト製品の導入のご経験
・ITIL/EA/TOGAFなどのフレームワークの導入・運用のご経験
・数億を超えるような大規模なレコードのデータセットを扱った経験
・MDM(マスターデータマネジメント)導入・運用のご経験
・R/SAS/SPSSなどの分析ツールのご経験
・運用設計(ドキュメント作成)ならびに実運用のご経験
■ヒューマンスキル
・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
ビジネス部門側のスタッフや経営層にも、結果を効果的に伝えらえるプレゼンテーション能力
チームで協力して業務を行える調整力や協調性
■スタンス
・当事者意識をもって仕事に取り組める方
■志向
・未知の技術、若しくは業務に対して積極的な意欲、好奇心がある方
業界にアンテナを張っていて自ら情報更新を行っている方
自ら手を動かすことが好きな方
募集要項
募集職種
勤務地
東京都
雇用形態
不明福利厚生・給与・休暇
給与
年収500〜1500万円