経営企画/PL統括(システム担当)
- 求人情報
- エージェント情報
仕事内容
■経営ボードメンバーが行う事業戦略の意思決定における、事業利益計画(PL・投資計画など)の策定などをお任せします。
■中長期(3・6か年)事業利益計画の策定
マンション、戸建、流通、賃貸、注文、リフォームなど各領域の戦略に基づいた利益計画(PL)を、各領域担当執行役員をはじめ、事業推進担当、メディア担当、人事等と相談しながら策定していただきます。
■短期(月次/四半期/半期/年次)事業利益計画の策定&モニタリング
月次で計画と実績差をモニタリングし、売上やコスト差分発生要因を特定。翌月以降のスピーディーな有効投資を追加するなど計画の修正を行っていただきます。
■次世代全社会計システムの構築
次世代の会計系システム構築にむけ、システム戦略立案、要件定義等を行っていただきます。
月給28万2567円以上
※一律手当含む
※年2回の査定あり
フレックスタイム制
※1日の標準労働時間は7時間32分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
休暇 年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など
保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
賞与 年2回(6月、12月)
諸手当 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
その他諸制度 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度
応募条件
必須条件
【必須】
??経営企画経験ある方
■ITコンサル・Sier企業、ユーザー企業にてシステム開発または導入の経験を有する人(3年以上)
■管理会計の基礎知識をお持ちの人
【求める人物像】
■スキル
・高い数値管理能力(正確性)
・数値の背景にある事業理解力
・論理的思考能力
・コミュニケーション能力(本質を簡潔に述べられる能力)
・事業部長・経営ボードへの折衝能力
■スタンス
・周囲からの信頼を獲得し、チーム・組織として高い成果を追求できる人
・高い当事者意識、強い意志をもって主体的に物事に取り組める人
・失敗を恐れず、最後まで考え抜き目的をやり遂げる人
・素早くノウハウをキャッチアップし、自分の型に拘らず柔軟に動ける人
■志向
・事業経営志向(経営者タイプ、もしくは参謀タイプ)
・物事を俯瞰して考えたいタイプ
募集要項
募集職種
勤務地
東京都
雇用形態
不明福利厚生・給与・休暇
給与
年収400〜600万円