プロダクトオーナー
- 求人情報
- エージェント情報
仕事内容
【仕事概要】
プロダクトオーナーとして、新規事業のサービス立ち上げにおけるマネジメントをご担当頂きます。
【仕事内容】
(1)ビジネス計画策定サポート
(2)プロダクトの企画立案、要件定義、設計
(3)プロダクトのQCD管理
(4)開発メンバー・パートナーマネージメント
(5)開発戦略策定
(6)プロダクトの分析・振り返り
【職種の魅力】
新規事業は、内製開発により、企画から開発までをスモールチームで行っており、ベンチャーのようなスピード感の中で仕事が出来ます。
一方で、今手がけている新規事業は、いずれも社会課題の解決の一助を担うようなものなので、
カスタマーにとって価値あるプロダクトの立ち上げを推進できます。
また、個人のWILLにより、マネジメントだけでなく、ビジネス計画策定や実装フェーズ(プログラミング)に関わることも可能です。
月給28万2567円以上
※一律手当含む
※年2回の査定あり
フレックスタイム制
※1日の標準労働時間は7時間32分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
休暇 年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など
保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
賞与 年2回(6月、12月)
諸手当 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか
その他諸制度 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度
応募条件
必須条件
WEBサービスの新規開発保守運用マネジメント経験
【スキル】
<必須>
・ITマネジメントスキル
・コミュニケーション力折衝力(多くの関係者のとりまとめ意見調整などが必要なため)
<尚可>
・企画力
・プログラミング技術
【志向】
・新しいものを生み出すこと挑戦が好き
・向上心がある
・新しい情報や技術を取り入れる柔軟性
募集要項
募集職種
勤務地
東京都
雇用形態
不明福利厚生・給与・休暇
給与
年収400〜600万円