こちらの求人は2017/07/14に掲載が終了しています。
★【まだ紙で名刺交換してるの?】優秀な営業マンなら誰しも疑問を感じているはず。200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?【ソリューション営業】
Sansan株式会社
- 350〜800万
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
【年間100億枚を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 日本での成長はもちろん、世界市場も狙う成長企業です。
また、2016年1月には20億円の調達をし、ヒト・モノ・カネ・チエは揃ってきました。
本気で仕事で達成感を感じたい、世界を変える仕事をしてみたい、切磋琢磨できる最高の仲間が欲しい、そんな想いに溢れたあなたをSansanは心から歓迎します!
仕事内容
(反響営業が中心で、そこから営業をかけていく流れです)
■営業組織
TVCMやWeb広告の反響で、月間3000件を越える問い合わせ。営業部では日々お客様から届く名刺管理へのニーズに応えるべく、東奔西走しています。
担当する企業規模によって、各チームで構成されています。
経験・スキルによって配属チームを決定します。
■仕事の流れ
リードグループがテレビCMやイベントなどを通じて頂いた月3000件のお問い合わせをピックアップします。
↓
マーケティング部のインサイドセールス部隊「SDR」(Sales Development Representative)が電話・メールなどを通じて顧客の温度感を高め、アプローチの方向性を定めて営業部にアポイントとしてパスします。
↓
<営業部の業務>
SDRから受け取ったアポイント先に伺い、商談を行います。
Sansanでは単に名刺管理サービスを販売するのではなく、お客様の業種、規模、状況や解決したい課題に応じて様々な活用方法を提案しています。
↓
実際の提案内容をもとに、導入後のサポートから運用までをユーザーコンサルティング部に引き継ぎます。
また、遠方のお客様にはWeb会議システムを用いたオンライン営業も駆使し、営業マン自身の働き方の革新にも取り組んでいます!
IT業界出身者だけではなく、各種業界出身者が活躍しております。
【Culture】
■全社一体となってサービスを育てる
主に営業マンが使用するサービスなので、Sansanの営業担当も自社のサービスを使いながら仕事をしています。
そのため、機能のフィードバックや喜びの声はお客様からだけではなく、営業担当の声も含まれます。
そして、そのような声は、社内の情報共有ツール上で常に飛び交っており、部署を超えて密なコミュニケーションを取りながら業務を進めています。
社員同士の仲は良いため部署間の壁は無く、どこの部署がどのようなことをしているのかを感じ合いながら、共に「働き方を革新する」というミッションの達成に邁進しています。
■弱みではなく、強みにフォーカス
弱みを引き上げて、すべてを平均的にするのではなく、自身の強みをさらに伸ばし、それを業務に活かすことを重視しています。
ベンチャーのスピード感の中では、弱みを消すよりも強みを伸ばすことの方がはるかに効率的に成果につながっていくためです。
メンバーの個性・強みを理解することで、誰に何を任せるのが適任かを考えながら、チームで仕事をすることができます。
業務における目標も、強みを活かせる内容にできるよう工夫しています。
【仕事のやりがい】 ■新たなマーケットを世の中に作り出すやりがいのある営業です。
■国内のみならず、世界展開も進めており、足がかりとして北米市場に進出しております。
応募条件
- ▼求める条件
-
■法人営業の経験者(圧倒的な成果であれば個人営業も可)
■高い論理的思考能力
■プレゼンテーション能力
■基本的なPCスキル
- ▼歓迎条件
- ■営業支援、CRM周りの知見をお持ちの方
■ERPなどエンタープライズIT領域での経験値をお持ちの方
- ▼求める人物像
- ・考え、自ら動ける人
・ビジョンに共感できる人
募集要項
待遇・福利厚生 |
【社内制度】 |
---|---|
就業時間 |
09:00 ~ 18:00 |
募集職種 | |
募集背景 |
事業拡大による増員 |
採用予定人数 |
6-10人 |
給与 |
年収350~800万円 ご経験・能力によって優遇いたします
|
休日休暇 |
・結婚休暇 |
勤務地 |
本社
東京都
渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル13F
大阪支社(希望者のみ):2015年12月1日に開設したばかりのオフィスのスタートメンバーに名乗りを上げることも可能です! 転勤については本人の希望があった場合のみ行っております。 |
雇用形態 |
正社員 |
選考プロセス |
|
Sansan株式会社が募集しているその他の求人
-
【プリセルース】新規事業立上げのいちメンバーとしてエンジニアの知識やノウハウを活かして、プロダクト作りおよび直接顧客対峙しサービスを届けたい方、必見!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【経理担当】「それさぁ、早く言ってよ~」のCMでお馴染みのSansanが、事業拡大に伴い経理担当を募集します!
Sansan株式会社
- 400~550万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【名古屋支店立上げメンバー/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 愛知県
-
【関西支店/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 大阪府
-
【福岡支店立上げメンバー/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 福岡県
-
【総務事務】受急成長するベンチャー企業で縁の下の力持ちとして全社を支えていくポジションです。あなたのサポート精神で当社の事業を促進させてください!
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【営業事務】受け身の事務業務では物足りない!自ら主体的に業務改善や最適な現場サポートを提案できる仕事がしたい方もとむ!
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【マーケティングアシスタント】オンラインマーケティングからオフラインマーケティングまで様々な活動をしている当社だからこそ、臨機応変に多様な事務業務をマルチにこなせる方を探しています。
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【デジタルマーケティング担当】ビッグデータを司るデータサイエンティスト集団(R&Dの部門)と連携し、データ・ドリブンでマーケティングを科学してください!
Sansan株式会社
- 420~700万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
-
【広報担当(リーダー候補)】「それさぁ、早く言ってよ~」のCMでお馴染みのSansanが、さらなるブランディング強化に向けて広報担当を募集します。
Sansan株式会社
- 420~700万円
- WEB・インターネットサービス ソフトウエア
- 東京都
企業概要
ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する
「あの時Sansanがいたから、世界の働き方が変わった!」
後年、世界のどこかで、見知らぬ誰かが、私たちについてそう言っている。
そんな情景をイメージしながらSansanは創業されました。
法人向け名刺管理サービス「Sansan」が導入社数7000社を超えても、
個人向け名刺アプリ「Eight」の会員が200万人を超えても、その想いは変わりません。
5名で始めた会社が、300名を越えた今でも決意してジョインする仲間はこの世界観を本気で目指すメンバーだけです。
大手企業出身の経営陣が本気で創るイノベーティブなプロダクトとそれを世界に届ける組織。
大手の良さとベンチャーの醍醐味のハイブリッドな職場であなたも大きな成長と成功をおさめませんか?
本気で仕事で達成感を感じたい、世界を変える仕事をしてみたい、
切磋琢磨できる最高の仲間が欲しい、そんな想いに溢れたあなたをSansanは心から歓迎します!
会社名 | Sansan株式会社 |
---|---|
設立 | 2007年 6月 |
代表者 | 代表取締役社長 寺田 親弘 |
業種 | |
資本金 | 4,607,160,000円 |
従業員数 | 100~300人未満 |
特徴 |
|
事業内容 |
■名刺管理クラウドサービスの企画・開発・販売 |
本社所在地 |
〒150-0001 東京都 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F |
その他事業所 |
■大阪支社(研修時は本社勤務になります) 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 2F |
代表者紹介
寺田 親弘代表取締役社長
大学卒業後、三井物産に入社し、情報産業部門にて、コンピュータ機器の輸入、システム開発、 Joint Venture立上等に従事した後、米国シリコンバレーに転勤となり、米国最先端ベンチャーの日本 向けビジネス展開を担当。帰国後は、自らが持ち帰ったデータベースソフトウェアの輸入販売を、社内 ベンチャーとして立ち上げる。その後、セキュリティ関連会社に出向し、経営企画・管理業務を担当。 2007年5月に三井物産を退職し、4人の仲間と共にSansan株式会社を創業。 2011年、The Entrepreneurs Awards Japan U.S. Ambassador's Award(駐日米国大使賞) 受賞。
Sansan株式会社が募集しているその他の求人
-
【プリセルース】新規事業立上げのいちメンバーとしてエンジニアの知識やノウハウを活かして、プロダクト作りおよび直接顧客対峙しサービスを届けたい方、必見!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【経理担当】「それさぁ、早く言ってよ~」のCMでお馴染みのSansanが、事業拡大に伴い経理担当を募集します!
Sansan株式会社
- 400~550万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【名古屋支店立上げメンバー/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス
- 愛知県
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【関西支店/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス
- 大阪府
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【福岡支店立上げメンバー/ソリューション営業】200年以上変わっていない名刺文化に革新を起こしませんか?多業界に対峙し力を磨きたい!という方をお待ちしています!
Sansan株式会社
- 420~805万円
- WEB・インターネットサービス
- 福岡県
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【総務事務】受急成長するベンチャー企業で縁の下の力持ちとして全社を支えていくポジションです。あなたのサポート精神で当社の事業を促進させてください!
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【営業事務】受け身の事務業務では物足りない!自ら主体的に業務改善や最適な現場サポートを提案できる仕事がしたい方もとむ!
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【マーケティングアシスタント】オンラインマーケティングからオフラインマーケティングまで様々な活動をしている当社だからこそ、臨機応変に多様な事務業務をマルチにこなせる方を探しています。
Sansan株式会社
- 276~360万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【デジタルマーケティング担当】ビッグデータを司るデータサイエンティスト集団(R&Dの部門)と連携し、データ・ドリブンでマーケティングを科学してください!
Sansan株式会社
- 420~700万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
-
【広報担当(リーダー候補)】「それさぁ、早く言ってよ~」のCMでお馴染みのSansanが、さらなるブランディング強化に向けて広報担当を募集します。
Sansan株式会社
- 420~700万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
【年間100億枚の可能性を価値あるものに】 我々は名刺という、ビジネスにおいて誰もが利用する領域でイノベーションを起こします。 市場は拡大し、グローバル展開を目指しています。
リクルートにいた私がSansanを選んだわけ - 営業部Sグループ
【入社を決めた理由】
大きく2つあります。Sansanの面接では本当に「私」という人に真摯に向き合ってくれたんです。
こういう採用をしている会社は信頼して働けそうだな、と思ったことがまず大きな理由です。
もうひとつはその世界観。
GoogleがWeb検索で、FacebookがSNSで人々の生活を変えたように、Sansanは世界規模でビジネスパーソンの「働き方」を変える。
これは代表の寺田が伝えていることです。これだけの大きな世界観なのに、200名以上いる社員のほとんどが共通の想いを持って仕事に打ち込んでいるんですよ。
こんなふうに全員でひとつのゴールに向かって走る一体感とストイックさが、芝居に打ち込んでいたときのものとぴったり重なったんです。
ここならきっと夢中になれる。それが、私がSansanを選んだ理由です。
【今やっていること】
現在は営業部Sグループという200人以下の規模の顧客を担当しているチームで、Sansanのクラウドサービスを提案しています。営業部の中でもSグループは幅広い業界のお客様を相手にしており、例えば新進気鋭のスタートアップ企業から、農家や飲食店などもお客様です。名刺って本当に皆様使っていらっしゃるんですよね。
顧客の規模はまだ小さいですが、考えてみれば今の日本を担っている大手企業も昔は中小企業だったはず。
つまり今の仕事は、これからの日本を担う会社が発展するための基盤づくりに携っているとも言えます。これは本当に面白く、やりがいがあります。
大手生命保険からベンチャーへの挑戦 - 営業部Mグループ
【入社を決めた理由】元々生命保険会社で働いていたのですが、代理店営業では自分の介在価値を感じず、転職を決めてからは自分の価値を発揮できる会社を探していました。
Sansanは自分の強みを発揮することを重視していたのはもちろん、見ていたベンチャーの中でも「 ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」というミッションにとても惹かれました。
たしかにこれなんで今まで誰もやらなかったんだろうと思いましたし、新しい価値を提供することにワクワクしましたね。
【今やっていること】
現在は営業部のMグループという200人以上の規模の顧客を担当しているチームで、Sansanのクラウドサービスを提案しています。200人未満の規模の顧客を担当しているSグループと分かれているのですが、Sの営業ではダイレクトに関われる分クロージングがメインになってきます。
一方でMでは企業ごとに方法が異なるため、提案するためには顧客に深く入り込んで伴走しないといけません。入っていく中で部署間の力関係や社内の特徴を掴んでいき、それに応じた提案の内容や方法を詰めていきます。
ここが完全に営業の形が決まっていた前職との大きな違いで、面白さを感じている部分です。
大手外資からベンチャーへ。待遇よりも大切なこと。 - アカウント営業部
【今やっていること】
元々は外資にいたのですが、チャレンジしたくてベンチャーへの転職を決めました。
現在は、2015年に発足したばかりアカウント営業部で業界トップ企業に対してこちらから営業をかけています。これまでSansanではマーケティングによる問い合わせ対応中心の営業でしたが、そこからさらに新しい試みをしようとしているんです。こうしたチャレンジをどんどん出来るのは楽しいですね。
【Sansanの良さ】
Sansanは社員全員がビジョン・ミッションに共感し、世界を変えようというモチベーションで入ってきています。
実は名刺を管理することは途中経過にすぎません。 名刺管理を導入して、名刺情報が一元的なデータベースになった後、それをどうやって活用していくか。その先が本当に僕たちが提供したい価値です。最近はこの「どう活用するか」がどんどん発達してきていて、常にぶつかりながら新しいものを作り出しているので本当に面白いフェーズですよ。これは、あのまま外資にいたら経験できなかったと思います。
私も、Sansanを通じてさらに新しい価値を生み出していきたいです。