仕事内容
【組織構成】設計部門は全20~25名で、プラント/大型設備を扱う部署が17~8名、今回の配属部門となるごみ収集車/タンクローリーを扱う部署が8名構成となります。配属部門は部長(49歳)のもと、ごみ収集車担当が5名(課長49歳)・タンクローリー担当が2名(課長は部長が兼務)となっています。
応募条件
- ▼求める条件
-
【必須条件】
●機械設計経験のある方(車両などの設計経験必須)
●マネジメント経験(数名程度)
【歓迎条件】
●特装車、特殊車輌等の設計経験者
募集要項
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 20 時間) |
---|---|
就業時間 |
08:30 ~ 17:15 |
募集職種 | |
給与 |
年収400~699万円 御経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 |
休日休暇 |
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
勤務地 |
滋賀県 |
雇用形態 |
正社員 |
選考プロセス |
|
企業概要
会社名 | 企業名非公開 |
---|---|
業種 | |
事業内容 |
ますます注目の高まる循環型社会を実現すべく、富士車輌では「資源の有効活用」という社会貢献テーマを掲げた事業を展開しています。「環境プラント」事業では資源リサイクル設備を始め、RPF成型機、都市ゴミを省スペースで大量に貯蔵するロータリードラム、一軸破砕機「フジマルチ・カッター」、収集したゴミを一旦貯留し破砕・梱包する中間処理場、RPF製造プラントなどを製造しています。廃車を破砕して有価物を選別する「シュレッディング・プラント」などを製造。また「特装車」事業ではロータリープレス車、プレスローダーなどのごみ収集車を製造、「化工機」事業は工業用タンクローリーなどを製造しています。その他、中古ごみ... |
ヘッドハンター名 | 株式会社メイテックネクスト |
---|---|
設立 | 2006年 7月 |
代表者 | 代表取締役 河辺 真典 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 30人~100人未満 |
本社所在地 |
〒110-0005
東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル7F |
その他事業所 |
■関西支社 |
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-301658 |
特色・得意分野など |
●エンジニア専門の転職支援会社です。特に下記分野の転職支援に力を入れています。 <得意領域> ・電気・電子・半導体・組み込み・機械・機構設計 等 ・生産技術、生産管理、品質保証、評価、分析・解析 等 ・サービスエンジニア、FAE |