【札幌募集×正社員】◇◆スーモカウンターで『住宅アドバイザー職』◆◇働く方の8割が未経験入社!!◎ノルマなし・年間休日127日以上♪(書類添削~面接対策までサポート)
株式会社リクルート住まいカンパニー(Pomto株式会社)
- 344万~
- 不動産・住宅・建材・エクステリア
★☆★スーモカウンターでのアドバイザーのお仕事(ノルマ無)★☆★お客様が持つ本当のニーズに向き合ったサービスを展開中◎チームで協働して進めるお仕事なので未経験でも安心!!20代~40代前半の方が活躍中
今回ご紹介したい求人はこんな方にオススメの求人です。
■ホスピタリティの高い方(相手の役に立ちたいという思いが強い方)
■本当に喜ばれる接客がしたい方
■カスタマーのご要望を丁寧にヒアリングし、相談にのれる方
■チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方
【弊社の強み】
◆全社員が元リクルートグループ出身です
在籍しているカウンセラーは全員がリクルートグループでの就業経験者です。
その為社風や仕事の内容、働く環境などを詳しくお伝えすることが可能です。
◆細やかなサポート&高い選考通過率!!
これまでのご経験、これからのご希望にマッチした求人がご案内できるよう、
まずは面談時のカウンセリングを非常に大切にしております。
その後の”書類の添削、実際に面接でどのようなことを聞かれるのか、面接官に好まれる返答はどのようなものか…といった綿密な対策を実施し、高い選考通過率を誇っております。
内定後のフォローも含め、しっかりと時間をかけてサポート致しますので、ご安心下さい。 気になることは何でもご相談下さい。誠心誠意お手伝いさせていただきます。
閉
仕事内容
具体的には、注文住宅や新築マンション購入を検討しているカスタマーへ、
予算や希望に合う建築会社や新築マンションを無料でご紹介します。
カスタマーの不安や要望を引き出し、中立的な立場で最適なご提案をすることで、
人生の大きな選択である「家づくり」や「マンション購入」をサポートします。
★組織・風土★
トップダウンでは無く、現場の声でサービスを改善します。
自らやりたいことを元にミッション設定をしています。
【ノルマ無し】
カスタマー・クライアントに中立的なサービスにこだわり、ノルマ設定はしていません。
【チームで協働】
個々の接客では、適宜バックヤードに戻って
チーフや同僚に相談しながら対応していくフローになっていますので、安心して接客ができます。
【数字】
半期毎に紹介数・契約率・CSアンケートなどを総合的に振り返り、強みを評価し、弱みは克服方法を一緒に考えています。
チームで目標設定の上、達成をチームで目指しています。
【女性が多い】
女性も沢山活躍中!!。育休明けのママアドバイザーも活躍しています。 【仕事のやりがい】 住まいは一生に一度とも言える大きなお買い物。お客様それぞれの状況やニーズにあわせて責任を持って最適なサポートをしていきます。「相談して良かった」「あなたのおかげで理想の住まいを手にできた。ありがとう」といったお客様の言葉に、やりがいを感じます。
応募条件
- ▼求める条件
-
・相手の役に立ちたいという思いが強い方
・自ら積極的に業務改善を行う姿勢のある方
・チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方
【歓迎】
スーモカウンターで働く中で大切にして欲しいことは、ホスピタリティ精神を高く持ち働くことです。常に朗らかな対応ができる方を歓迎します。
※住宅業界に関する知識が無くても大丈夫です。ご就業後に研修・業務を通じて学んで頂きます。大切なのは知識よりも、カスタマーの要望を聞き取る力です。(メンバーの8割が就業時業界未経験です)
募集要項
待遇・福利厚生 |
賞与年2回・残業代支給・報奨金あり |
---|---|
就業時間 |
09:30 ~ 18:00 |
募集職種 | |
募集背景 |
【住まいを中心とした暮らしの進化を追及し、幸せな個人や家族をもっと増やす】という理念のもと「スーモカウンター」は全国展開を進めており、2017年4月1日現在、129店舗を展開。 |
給与 |
年収344万円~ 月給23万5000円~ |
休日休暇 |
店舗によって異なりますが、平日火・水・木のお休みが多いです |
勤務地 |
◆札幌市内のスーモカウンター◆ |
雇用形態 |
正社員 |
企業概要
会社名 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
---|---|
業種 | |
事業内容 |
住宅領域に関わる商品、サービスの提供 |
ヘッドハンター名 | Pomto株式会社 |
---|---|
設立 | 2010年 12月 |
代表者 | 代表取締役 丸橋 佳高 |
資本金 | 7,000,000円 |
本社所在地 |
〒600-8434
京都府京都市下京区室町通り高辻下る高辻町607-2 関ビル2F |
厚生労働大臣許可番号 | 26-ユ-300323 |