ネットワーク経験ゼロなのに構築できるの? はい、最初から上流工程に携われます。
自社直受け案件も多く、エンドユーザと直接会話ができる案件がほとんどなので、上流工程~運用まで、自分の裁量で自由な発想で担当する事ができます。
内勤かつチーム活動が主ですので、皆帰属意識が高く、会社や同僚との絆を大切にしています。
自分の評価や成長が直接会社の評価と発展につながります!
網屋とは***
1996年12月に設立された株式会社網屋。
「人」「技術」「製品」そして「志」によって
織り成されてきた網屋の「網」を原動力とし、
設立以来、右肩上がりの成長を続けています。
セキュリティ対策ソフトウェアパッケージ製品「ALogシリーズ」の
開発および販売を行う「SAP(Security Audit Product)事業」と、
セキュアなITネットワーク基盤を設計・構築する「IT基盤事業」の
二つの事業を軸に、お客様のICTインフラに関わるニーズを
総合的に提供しています。
アクセスログ監査ツール「ALog ConVerter」は、
大手を中心に1000社以上に導入され、サーバアクセスログ市場で
2006年~2017年の12年連続国内売上シェアNo.1になりました。
※出典:ミック経済研究所「サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望」
【ガバナンス&監査編】2018年版 2018年8月発行
仕事内容
【具体的には】
ネットワークエンジニアとして下記の業務をお任せします。
■主にデータセンターDR案件やサーバ統合化に付随するネットワークの設計・構築
■ネットワークの要件ヒアリング→基本設計→詳細設計→構築・運用引継
■お客様の定例会への参加
取扱い製品はCisco、Paloalto、HP、F5等々ですが、
その他メーカの製品も要件に応じて対応します。
また、弊社の自社ソリューションの設計/構築にも携わっていただきます。
(先進的なネットワーク技術に触れることができます。)
入社後、先輩社員のサポートとして業務に参加して技術習得をしていただきます。その後、あなたのスキルに応じて担当範囲を広げていって頂きます。
【仕事のやりがい】 チームとして行動しますので、完全フォローアップ体制があり安心ですし、スキル習得もしやすい環境です。
主担当になれば、スケジュール管理や案件の進行・設計は自分の裁量で決定。
企画・提案段階から自分の意見を反映することができます。
応募条件
- ▼求める条件
-
・円滑なコミュニケーションができ、能動的に問題解決しようとする方
・ネットワークに関する技術に興味があり、向上心を持って働きたい方
・PCを自作したり、Linuxや仮想サーバ、ルーターなどを趣味で動かしている方
・趣味を仕事にしたい方
- ▼歓迎条件
- ・部活やサークルなどでリーダー経験のある方
・ネットワーク構築経験のある方
・CCNAやCCNP取得者
・ネットワークスペシャリスト保持者
募集要項
待遇・福利厚生 |
健保組合保養施設※契約社員を除く |
---|---|
募集職種 | |
募集背景 |
事業拡大に伴い、戦力強化するため |
採用予定人数 |
若干名 |
給与 |
年収350~500万円 ※試用期間3ヶ月は契約社員(正社員と同条件)ですが正社員へと移行します
|
休日休暇 | |
勤務地 |
本社
東京都
中央区日本橋浜町3-3-2
トルナーレ日本橋浜町11F
|
雇用形態 |
正社員 |
選考プロセス |
|
この求人に興味がある人は、こんな求人にも興味があります
企業概要
会社名 | 株式会社網屋 |
---|---|
設立 | 1996年 12月 |
代表者 | 代表取締役 伊藤 整一 |
業種 | |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 30人~100人未満 |
事業内容 |
監査ソリューション事業 |
本社所在地 |
〒103-0007 東京都 中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町11F |
株式会社網屋が募集しているその他の求人
-
弊社製品サービスのテクニカルサポートエンジニア募集!
株式会社網屋
- 350~550万円
- SIer
- 東京都
自社に貢献できる実感! 一つ製品技術にとことん打ち込める環境で働けます! 技術のスペシャリストを目指せます。
-
サーバインフラの提案・設計・構築・導入・検証・運用・保守…すべてに携わりたいあなたへ。【未経験歓迎】
株式会社網屋
- 350~500万円
- SIer
- 東京都
お客様のインフラ環境を丸ごとサポート★お客様との信頼関係を築いて頂きます。
-
客先常駐なし!100%自社案件のサーバエンジニア
株式会社網屋
- 350~550万円
- SIer
- 東京都
網屋でサーバエンジニアのスペシャリストを目指しませんか? 多種多様な自社請負の案件があるため、スキルに応じて徐々にステップアップできます。