セキュリティ・アナリスト / セキュリティ本部
アクセンチュア株式会社 (Accenture Japan Ltd)(株式会社インフォエックス)
- 500〜800万
- コンサルティング・シンクタンク
- 東京都
仕事内容
セキュリティオペレーションセンターでのアナリスト業務を担うポジションです。
SIEMによるセキュリティベント分析結果を、グローバルSOCや他部署と連携しながら、各顧客要件を加味した上で評価、高度なレポートを作成、提供していただきます。
アラートの基本分析、インシデント切り分け、緩和措置の施行だけでなく、インシデント評価には独自の脅威知見や、SMEによる文脈解析情報なども利用します。
またクライアントからのサイバーセキュリティに関する問い合わせに対応し、必要に応じて検知ルール、機器の設定変更や誤検知排除、監視機器のヘルスチェック等も実施していただきます。
▶給与:
基本年俸:※経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。
賞与:個人の業績連動賞与/年1回
手当:超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当
▶休日・休暇:
完全週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始
年次有給休暇、傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、
ボランティア休暇、生理休暇、介護休暇、母体保護休暇、配偶者出産休暇(配偶者出産休暇)
▶福利厚生:
従業員株式購入プラン
財形貯蓄制度
退職年金制度
各種法人会員及び契約施設・ホテル
各種クラブ活動
産業医による健康相談室
カウンセリング支援制度
カフェテリアプラン
SIEMによるセキュリティベント分析結果を、グローバルSOCや他部署と連携しながら、各顧客要件を加味した上で評価、高度なレポートを作成、提供していただきます。
アラートの基本分析、インシデント切り分け、緩和措置の施行だけでなく、インシデント評価には独自の脅威知見や、SMEによる文脈解析情報なども利用します。
またクライアントからのサイバーセキュリティに関する問い合わせに対応し、必要に応じて検知ルール、機器の設定変更や誤検知排除、監視機器のヘルスチェック等も実施していただきます。
▶給与:
基本年俸:※経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。
賞与:個人の業績連動賞与/年1回
手当:超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当
▶休日・休暇:
完全週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始
年次有給休暇、傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、
ボランティア休暇、生理休暇、介護休暇、母体保護休暇、配偶者出産休暇(配偶者出産休暇)
▶福利厚生:
従業員株式購入プラン
財形貯蓄制度
退職年金制度
各種法人会員及び契約施設・ホテル
各種クラブ活動
産業医による健康相談室
カウンセリング支援制度
カフェテリアプラン
応募条件
- ▼求める条件
-
・業務経験
セキュリティ機器・ソリューションのテクニカルサポート、プリセールスエンジニア経験。
サーバ構築経験(UNIX、Linux、WindowsなどOSは不問)。
セキュリティ評価、診断、ネットワークフォレンジック、脆弱性診断、疑似不正アクセス他、アナリスト経験。
・技術経験
基本的なネットワーク/セキュリティ知識。
SIEMやセキュリティベント分析経験。
セキュリティ製品(ファイアウォール/UTM、WAF、IDS/IPS、アンチウィルス、スパムフィルター等)の設計、構築、運用経験。
Webアプリケーションや各種データベースに関するセキュリティ設計(ACL等)、構築の知識と経験。
ITパスポート
セキュリティ関連資格(CISA、CISM、CISSP、GIAC、Security+等)。
募集要項
募集職種 | |
---|---|
給与 |
年収500~800万円 |
勤務地 |
東京都 |
選考プロセス |
|
企業概要
会社名 | アクセンチュア株式会社 (Accenture Japan Ltd) |
---|---|
業種 | |
事業内容 |
コンサルティング・専門サービス / コンサルティング・シンクタンク |
ヘッドハンター名 | 株式会社インフォエックス |
---|---|
設立 | 2004年 6月 |
代表者 | 代表取締役社長 朝雄 弘士 |
従業員数 | 10人~30人未満 |
本社所在地 |
〒113-0033
文京区本郷5-1-16 VORT本郷5F |
厚生労働大臣許可番号 | 13-ユ-302660 |
特色・得意分野など |
エグゼクティブ、幹部、外資コンサルタントを得意としております。 |