最新技術を積極的に取り入れ、全社のエンジニアをエンパワメントできるチャンス
仕事内容
現在は主に3つのサービスを運営しております。
・医療従事者向けSNS「Whytlink」
・ネットで受けられるがんのセカンドオピニオンサービス「Findme」
・製薬会社や病院経営者向けBIツール「WhytPlot」
この3つのサービスを支える基盤の開発や運用を一緒に作って行けるエンジニアを探しています。
バックエンドの技術スタックとしては、
・Ruby on Rails (4.x)
・AWS (アプリケーションは主にECS (EC2 と Fargate) / DB は RDS PostgreSQL)
・(Node, Python) Lambda
フロントエンドは完全にReact製、APIで通信する形。
ぜひ一緒に、全人類の寿命を1秒伸ばしましょう!
応募条件
- ▼求める条件
-
・Ruby on Rails (系のMVCフレームワーク) の開発・運用経験
・AWSの運用経験
・Docker運用経験(Docker単体、ECS, k8s など含めて)
- ▼歓迎条件
- ・Infrastructure-as-code経験(Terraform, CloudFormation 問わず)
・Server provisioning経験(Chef, Ansible, Puppet問わず)
・Node の開発・運用経験(サーバー・Lambdaなどのサーバレス環境含めて)
募集要項
待遇・福利厚生 | |
---|---|
就業時間 |
09:00 ~ 18:00 |
募集職種 | |
採用予定人数 |
若干名 |
給与 |
年収600~1000万円 年収はご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
休日休暇 | |
勤務地 |
本社
東京都
港区虎ノ門5-11-1
オランダヒルズ森タワーRoP 1201
|
雇用形態 |
正社員 |
選考プロセス |
|
リーズンホワイ株式会社が募集しているその他の求人
-
《上場を目指すヘルステックベンチャー》データアナリティクス担当者(医療ビッグデータを活用した新サービスの開発)
リーズンホワイ株式会社
- 450~650万円
- WEB・インターネットサービス その他 その他
- 東京都
-
《医療業界経験者歓迎》法人向け提案型営業(経済産業省から認定されたヘルステックベンチャーで一緒に上場を目指しませんか?)
リーズンホワイ株式会社
- 500~700万円
- WEB・インターネットサービス その他 その他
- 東京都
-
《上場を目指すヘルステックベンチャー》マーケティング担当者(ユニークなデータを活用した患者向けサービス/企画やサービス開発にも関わるチャンス)
リーズンホワイ株式会社
- 450~650万円
- WEB・インターネットサービス その他 その他
- 東京都
企業概要
「医療×IT」で患者と専門医を繋ぎ、全人類の寿命を1秒伸ばす
リーズンホワイは、病院、医師、患者の3つのデータベースを保有し、独自の解析技術を用いて、患者様、医療関係者、医薬品医療機器関連企業に対してソリューションを提供する企業です。弊社のデータや技術を駆使することで「全人類の寿命を1秒伸ばす」ことを目指しております。数年後の上場を見据え、2019年は飛躍の年にするべく、事業拡大を担っていただける営業職の方を募集しております。
会社名 | リーズンホワイ株式会社 |
---|---|
設立 | 2011年 7月 |
代表者 | 代表取締役 塩飽 哲生 |
業種 | |
資本金 | 616,000,000円 |
従業員数 | 10人~30人未満 |
事業内容 |
製薬会社MR向けの販売戦略ツール「Whytplot」の企画・開発 |
本社所在地 |
〒105-0001 東京都 港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP 1201 |
沿革 |
2011年7月
株式会社リーズンホワイを東京都港区赤坂に設立(資本100万円) 2011年8月 医療機関の戦略分析ツール「リーズンホワイ・Strategy」をリリース 2014年1月 医療機関のレセプト分析ツール「リーズンホワイ・Checker※1」をリリース 2014年2月 社名をリーズンホワイ株式会社へ変更 2014年3月 資本を1,000万円へ増資 2014年4月 データに基づいた病院選びのためのWebサービス、「リーズンホワイ・yourHospital」をリリース 2014年5月 資本を1,600万円へ増資 2014年7月 本社を東京都港区虎ノ門に移転 2014年10月 資本を5,600万円へ増資 2015年4月 地域医療分析ツールを使った製薬会社向けサービスを開始 2015年6月 専門医限定プロフェッショナルネットワークサービス「Whytlink」をリリース 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)主催の手術症例登録 システム「JOSKAS eNOTE」の運営(開発および運営事務局)を開始 2016年3月 第三者割当増資により、資本を21,600万円へ増資 2016年8月 専門医限定プロフェッショナルネットワークサービス「Whytlink」を インド、東南アジアへ向けてリリース 2017年1月 医師限定のSNS、Whytlink(ホワイトリンク)アプリをリリース 2017年3月 地域医療分析ツールWhytPlot提供開始 2017年4月 第三者割当増資により、資本を61,600万へ増資 2017年5月 Whytlink ホワイトリンク 登録ドクター 2000 人突破 2017年7月 研修医の学びを競う Residenpic(レジデンピック) 初開催 2017年8月 「WhytPlot MAP(ホワイトプロットマップ)」をリリース 2017年9月 医師限定コミュニケーションツール「Whytlink」のAndroid版をリリース 2017年10月 Whytlink(ホワイトリンク)登録ドクター3,000人突破 2018年1月 「WhytPlotホワイトプロット」に病医院の外来患者数を示す機能を追加 2018年3月 Whytlink(ホワイトリンク)登録ドクター4,000人突破 2018年4月 ネット型セカンドオピニオン「Findme」をリリース 2018年6月 経済産業省、 JETRO、NEDOによるスタートアップ支援プログラム「J-Startup」における「特待生(J-Startup企業)」に選定 |
リーズンホワイ株式会社が募集しているその他の求人
-
《上場を目指すヘルステックベンチャー》データアナリティクス担当者(医療ビッグデータを活用した新サービスの開発)
リーズンホワイ株式会社
- 450~650万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
経済産業省認定のヘルステックベンチャーが、新サービス開発のためデータアナリティクス担当者を募集。クライアントのニーズを自ら吸い上げながらサービス開発ができるバイタリティ溢れるメンバーを募集しています。
-
《医療業界経験者歓迎》法人向け提案型営業(経済産業省から認定されたヘルステックベンチャーで一緒に上場を目指しませんか?)
リーズンホワイ株式会社
- 500~700万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
経済産業省認定のヘルステックベンチャーが、事業拡大に伴い法人向け提案型営業を募集。事業を成長させ、共に上場を目指しませんか。
-
《上場を目指すヘルステックベンチャー》マーケティング担当者(ユニークなデータを活用した患者向けサービス/企画やサービス開発にも関わるチャンス)
リーズンホワイ株式会社
- 450~650万円
- WEB・インターネットサービス
- 東京都
経済産業省認定のヘルステックベンチャーが、成長の柱となる事業を拡大するためマーケティング担当者を募集。1→100にするバイタリティ溢れるメンバーの参画をお待ちしております。