◆仙台勤務◆【メーカーの営業所長候補を求めています】日本国内のあらゆる生産工場の、生産性アップや環境改善に貢献できるお仕事です!
- 求人情報
- 企業情報
- インタビュー
企業からのメッセージ
『生産にとって最適な環境』
『人にとって快適な環境』
を提供して、お客様に喜んでいただけるお仕事です!
ピーエスという会社を初めて聞く方も多いのではないでしょうか?
暮らしと産業に貢献する企業として、ピーエスは1960年の創業以来、常に室内における“気候”をテーマに、快適に活動できる空間づくりに取り組んで参りました。
これまで手がけた事例を少しご紹介させていただきます。
◆取手市立ふじしろ中央図書館(茨城県)
集中力を維持していただくため、音も風もない穏やかな空間を実現。
◆森の樹保育園(神奈川県)
自然に近い環境を創り出すことで、エネルギーあふれる子どもたちをサポート。
◆済生会みすみ病院(熊本県)
森の中のような居心地の良さを提供し、24時間体制を室内気候の面からサポート。 ◆ワインセラー「RIGORETTO BAR&GRILL」(東京都)
それぞれのワインの適正温度に合わせて、安定した地下室のような環境を提供。
また、産業用加湿器は、日本国内のさまざまな生産工場や公共施設でお使いいただいております。
●フィルム印刷工場
●半導体工場
●キノコ工場
●動物園、植物園
●博物館、美術館 などなど
他にも、住宅はもちろん、オフィスや店舗、美術館などのさまざまな場所に製品を提供しております。 普段の生活の中で、自社製品をで見かけることもしばしば。
納得感を持って、「本当にいいもの」を提供することの価値を実感できる仕事です。
営業として実績はもちろんですが、
「ピーエスの製品に興味がある」 「室内気候というコンセプトに興味がある」
という気持ちも重視します。
加湿のこと、放射冷暖房のことはしっかりお教えします。
これらにご興味を持って頂けましたら、是非、一度お話だけでもいかがでしょうか?
ピーエスのこと、お仕事内容のこと、ご案内させていただきます!
ご連絡、心よりお待ちしております。
仕事内容
除湿型放射冷暖房システム、加湿システムの提案型営業をお任せします。
有形商材の提案ではありますが、販売するものは「室内の環境」という無形商材です。
【具体的には】
・設計事務所への提案
・空調設備業者への提案
・展示会にて、エンドユーザーと直接商談
・精密機器、印刷、福祉施設など湿度が重要な企業や施設への提案
温度湿度は日本の各地域において重要な指標であるため、BtoB、BtoC含め、提案の範囲はさまざまです!
【働く環境】
★社長との距離が近く、直接意見も言える!
★育児休業・短時間勤務制度の取得実績があり、女性も安心!
★社内でのコンサートやノルディックウォーキングなど、リフレッシュイベントも充実!
★未知なるものに対するワクワク感、そしてリスクに対して挑戦する風土!
【仕事のやりがい】
☆お客様が多種多様なので、それぞれに合わせた提案をすることは大変ではありますが、その分、ご満足いただけた時の喜びと達成感は格別です!
☆受注発注により、現場に合わせたサイズで、放射型冷暖房システムを自社の北海道工場で製造しています。このシステムがピタッと現場に納まった時の感動は何度味わっても、味わいつくせないほど素晴らしいものです!
応募条件
必須条件
・人とのコミュニケーションが好きな人
・「ピーエスの室内気候」に共感できる人
・自分からやりたいことを見つけられる人
歓迎条件
・熱環境、電気系に強い方歓迎!
求める人物像
・「室内気候」というキーワードに興味をもてる方
・数字を追うだけでなく、販売戦略の考え方や経営の力をつけたい方
・提案型営業の力をさらに伸ばしたい方
・理系文系に関わらず、空間づくりや環境づくり、熱環境に取り組んでみたい方
【求めるスキル】
提案営業/法人営業/空調設備/有形商材/設備(空調衛生)
募集要項
就業時間
08:00 〜 17:00
募集職種
募集背景
業界トップクラスブランドの維持に必要な営業力、提案力を強化していくにあたり、新たなメンバーを必要としています!様々な産業市場、建築業界における個別対応で提案力を生かせる方を求めています。
【採用予定人数】
若干名
勤務地
仙台営業所 宮城県 仙台市青葉区立町20-11 ミカミハウス3階
「大町西公園」駅から徒歩8分
「仙台」駅から約2km
・仙台
雇用形態
正社員選考プロセス
【STEP1 応募】
【STEP2 書類選考】
【STEP3 1次面接】
【STEP4 最終面接】
福利厚生・給与・休暇
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(4月:2018年度実績)
■賞与:年2回(2018年度実績)
※率は個人/会社の業績により異なります。
■交通費:全額支給
給与
年収300〜600万円
ご経験・能力に応じて決定いたします。
休日・休暇
■休暇:土・日・祝・年末年始4日間(12/31~1/3)
■有給休暇:初年度10日~最高40日(繰越含む)