【Rubyエンジニア】"物流業界版メルカリ"を運営する弊社で、世の中の仕組みを変える事業を創りませんか?15兆円業界のIT化に挑むスタートアップ!
- 求人情報
- 企業情報
- インタビュー
企業からのメッセージ
レガシーな領域を、テクノロジーの力でアップデートする。業界の新たなスタンダードとなるサービスを創りませんか?
私たち株式会社Azoop(アズープ)は、「仕組みを変えて、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションに掲げ、旧態依然とした産業の仕組みをアップデートし、そこに関わるすべての人・企業の成長を後押しする事を目指しています。
私たちはまず、運送業界をテクノロジーの力で変える挑戦をしています。
この業界は市場規模15兆円、且つECの発展により年間配達数が3億個増加しており、日本経済の血流を担っています。一方、労働力不足や輸送効率の悪化など、深刻な課題を抱えており、効率性重視の経営へのシフトが急務とされています。
私たちが運営する運送業界向け車両売買プラットフォーム「トラッカーズ」は、運送会社が保有するトラックやフォークリフトなどの車両資産を効率的に売買できる仕組みです。
従来の複数業者に相見積もりを取るというプロセスを効率化して売買の仕組みを一元化する事で、売り手は高く売る事ができ、買い手は安く買う事ができます。
今後は、車両の流通だけでなく、ユーザーである運送業界全体の効率化に資するサービスを順次展開し、“運送業界の総合プラットフォーマー”として、日本経済の屋台骨である業界の成長に貢献していきます。
仕事内容
【仕事概要】
・新規Webサービスの立ち上げに伴うシステム開発
・既存Webサービス「トラッカーズ」の拡張機能開発
Ruby on Railsによるサーバーサイド開発と、 JavaScript(React, Backbone)によるフロントエンド開発を行っていただきます。
将来的には、開発チームをマネジメントし、技術的な方向性を決定する、CTOとしてのキャリアプランを描く事も可能です。
【仕事内容詳細】
〇定期的な業務
■要件定義
-各部門より開発要望がAsanaでタスクとして起票されます。タスクを元に作りたい機能や解決したい問題を具体化するMTGを行います。各部門の担当者と相談しつつ、要件を定義したり、どの画面にどんなUIを配置するかといったことを決めて行きます。
-この際、「どこまで作り込むか?」と「どれだけ工数かかるか?」といった費用対効果を踏まえ意思決定を行います。
■設計・実装
- サーバーサイドとフロンドエンドの設計・実装や、必要に応じてインフラの構築・メンテナンスを行っています。
- Railsでサーバーサイド開発
- JavaScript(React, Backbone)でフロントエンド開発
- インフラの構築・メンテナンス(AWS、ElasticCloudなど)
■コードレビュー
■本番環境へのリリース作業
- 現状はJenkinsを通じてEC2上で動作するDockerのコンテナを更新しています。
- 将来的にはCircleCIやAppVeyorなどのCIサービスやECS,Kubernetesといったコンテナオーケストレーションサービスを導入し、改善サイクルを高速に回せる開発体制を目指しています。
〇その他の業務
■バグ対応
■運送会社の担当者へのヒアリングへ同行
■開発が関係するミーティングに出席する
- SEO業者とのミーティング
- ソフトウェアベンダーとのミーティング
■採用に関する業務
-エンジニア面接への参加
【開発環境】
開発言語:Ruby(Ruby on Rails), JavaScript(ES2015, React, Redux, Backbone.js), HTML, CSS
インフラ:AWS (EC2, RDS-MySQL), Elastic Cloud (Elasticsearch Service)
その他:Jenkins, GitHub, Slack, Asana, Redmine
応募条件
必須条件
■WEBサービスのシステム開発、運用経験
・RailsなどのMVCフレームワークを使用したサーバーサイド開発、運用経験(2年以上)
・React,VueなどのViewライブラリを使用したフロントエンド開発、運用経験
・AWS,Azure,GCPなどのクラウドコンピューティングサービスを使用したインフラ構築、運用経験
■Gitを用いたチーム開発の経験
歓迎条件
■ログ収集・分析基盤の構築、運用経験、データ分析の知識、実践経験
■UXを意識したモバイルネイティブアプリ、SPAの開発、運用経験
求める人物像
【求めるスキル】
Ruby on Rails/JavaScript/HTML/CSS/AWS EC2/Jenkins
募集要項
就業時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)、リモートワーク可。
週1回開発MTGを行い、開発方針とタスクの詳細の擦り合わせをします。
MTG時には原則出社いただき、それ以外はリモートでの勤務が可能です。
募集職種
募集背景
弊社は2023年度までにIPOを目指しています。先日4.5億円の資金調達が完了し、今まさに組織拡大に動き始めた段階です。
現在は20名の組織ですが、2020年3月末時点で50名程となる予定。
今後成長する組織の中で、コアメンバーとして活躍いただける方を求めています。
【採用予定人数】
若干名
勤務地
本社 東京都 世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩8分
雇用形態
正社員選考プロセス
【STEP1 応募】
【STEP2 書類選考】
レジュメを元に選考させていただきます。
【STEP3 1次面接】
エンジニア・人事責任者がお会いします。
【STEP4 最終面接】
代表がお会いします。
選考~内定をお出しするまでスピーディに対応させて頂く事が可能です。
最短で1週間程で内定をお出しする事ができます。
福利厚生・給与・休暇
待遇・福利厚生
・PC、モニター貸与
・オフィス内ドリンク飲み放題(お茶、コーヒー)
・オフィスコンビニ導入済
・書籍購入補助制度:業務に役立つ書籍の購入費を全額負担します
・月1回の懇親会
新入社員の歓迎会や誕生日会など、定期的にイベントを開催しています。
給与
年収500〜800万円
休日・休暇
・土日祝祭日 完全休み
・冬季休暇 9日間(12/28~1/5)
・2019年度 年間休日128日