コンサルタント、ゲームプランナーの求人・転職情報
ゲームプランナーは、ゲーム制作にあたって必要な設定やシナリオなどを企画・作成するポジションです。ゲームバランスの調整やエンジニアへの仕様書、フローチャートといったドキュメントの作成にもあたります。エンジニアやデザイナーに適切な指示出しを行うためには、プログラムやデザインに関する基本的な知識も必要なため、ゲームプランナーとして活躍する前にエンジニアやデザイナーとして経験を積んできた人も少なくありません。ゲームの企画段階から完成まで、あらゆる作業に関わるリーダーでもあり、メンバーが気持ちよく働けるように率先して雑用をこなすという役割も担います。ゲームプランナーは、ゲームの良し悪しの根幹を担うポジションといっても過言ではなく、市場でどのようなゲームが流行しているかを把握しておく必要があります。また、自身で考えた企画やアイデアを魅力的に発信する文章力なども問われます。なお、現在は企画をゲームプランナーが担当し、実制作はゲームディレクターが担当するといった、分業するケースも見られます。その場合も関係各部署に綿密な連携をとる必要があるため、コミュニケーション力は非常に重要です。
1~1件を表示